会社情報
Company profile

激動の歩み
「創業1933年・昭和8年」

産業用機械メーカとして
生き抜いてきた

ここまでこれたのも、
お客さま、社員の努力の賜ものと
感謝しております。
これからも100年先に
希望を持てる会社として、
心ひとつに技術を磨き、
高品質で精巧な製品を
製造してきたいと思っております。

山の頂きの上には大空がある
希望・夢・志を忘れず、
我社は

未来を「夢」見て
未来に生きる。

皆様に愛される会社として頑張りますので、
今後とも、より一層のご愛顧を賜りますよう
宜しくお願い申し上げます。

会社概要

社名 株式会社 吉岡鉄工所
所在地 〒537-0003 大阪府大阪市東成区神路1-14-19
代表者名 代表取締役 吉岡 邦雄
創業 1933年1月5日(昭和8年)
設立 1951年6月23日(昭和26年)
資本金 25,000(千円)
取引銀行 関西みらい銀行(緑橋)、あいち銀行(大阪中央)、三菱UFJ銀行(大阪営業部)、山陰合同銀行(大阪南営業部)、京都銀行(城東)
従業員 52名
事業内容 金属加工、機械組立
主な取引先 大和製罐株式会社
グループ会社 吉岡産業 株式会社

会社沿革

1933年(昭和8年) 先代社長 吉岡頼太郎の個人経営により大阪市港区市岡浜通りにおいて創業
1945年(昭和20年) 同年3月の戦災により現住所に移転する
1951年(昭和26年) 資本金80万円にて法人組織に改め 『株式会社 吉岡鉄工所』を設立
1962年(昭和37年) 資本金300万円に増資
1984年(昭和59年) 資本金900万円に増資
業容の拡大により本社屋並びに工場・倉庫を建て替える
建築延べ面積1,943.7㎡
1986年(昭和61年) 2月資本金2,200万円に増資
10月資本金2,500万円に増資
1988年(昭和63年)
設備増強のため第二工場及び駐車場を建設
建築面積751㎡ 駐車場580㎡
設備増強のため第三工場及び倉庫を建設
東大阪市菱江に建設
建築面積574㎡
1996年(平成8年) 設備増強のため第四工場を建設
東成区東中本に建設
建築面積258㎡
1997年(平成9年) 大阪市より中小企業の快適工場として表彰を受ける
2007年(平成19年) 優良申告法人として表彰を受ける。現在も継続中
2009年(平成21年) 生産管理システム導入
2010年(平成22年) 設備増強のため北工場び駐車場を増設
増設に伴い最新大型マシニングセンター導入
2014年(平成26年) 三次元測定機 導入にかかる
平成25年度 ものづくり補助金交付決定
2015年(平成27年) 大阪市消防局 消防功績顕賞 受賞
2024年(令和6年) 事業再構築補助金交付決定